忍者ブログ

書きたいこと書くページ

テーマに対して、常にいい記事が書けるようになりたいです。 いい出来だと思った方は、「いいね」と一言お願いいたします。

就活 面接想定質問集

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

就活 面接想定質問集



就活って大変ですよね。

僕もだいぶ苦労しました。


ここに面接の想定質問集をあげておきたいと思います。

1 学生生活でうちこんだことはなんですか?

2 あなたの長所と短所は?(つまり、自己PR)

3 当社を志望した理由を教えてください。

4 大学(大学院)でどんな勉強(研究)をしてきましたか?

5 修論のテーマはなんですか?なぜ、そのテーマを選んだのですか?

6 あなたが研究で得られる経験は入社後、どのように役立つか。

7 どんな職種を希望しますか。(入社したらどんな仕事がしたいですか)

8 あなたにとって仕事とは?

9 サークル活動やアルバイトは何かしていましたか?

10 趣味、特技はどんなことですか?

11 他社の就職状況はどうですか?(競争心をあおる回答をしよう!)

12 これまでに一番つらかったことはなんですか?(ストレス耐性を見ている)

13 当社の志望順位は?(基本は第一って言っとけばOK。ただ、ほかの質問との整合性は保つこと)

14 周りの人からどのような人と見られていますか?

15 10年後の自分はどうなっていると思いますか?(もちろん受験した会社で)

16 当社の印象は?

17 なぜ博士課程に進まないのか?

18 研究職(技術職等 自分が希望する職種)とはあなたにとってどんな仕事か。

19 海外や地方転勤についてはどうですか?



とにかく、志望動機と自己PRがいえて、どんな仕事がしたいかいえればOKです。

志望動機は、自分のできることや考えがその会社に合ってることをいう。

自己PRは、今までの経験を美化して言う。

仕事については、受ける会社にある仕事を選べばOK。事業内容をチェックしよう。

これらの項目の回答を用意し、何回も答える練習して、面接の数をこなし、

その反省を怠らないことが大切だと思います。

うまく答えられなかったところは、反省して、答えられるようにしていけば、

必ず、近いうちに内定がもらえるはずです。


以上を踏まえて、就活頑張ってください。

拍手[1回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
もっち~
性別:
非公開

P R